サークル参加方法
当ページを熟読のうえ、参加フォームに入力してください。
なお参加にはGoogleアカウントが必要です。
募集期間・スペース数
締切:2025年11月3日(月・祝) ただし満了次第締切
募集スペース
- 直接参加:長机半卓 20sp
- 委託参加:10サークル
参加の流れ
- 申込フォーム入力
- 主催より受付確認メールの返信(これをもって参加申込確定とします)
- 入金(申し込みから3日以内の入金が確認できない場合参加を取り消すことがあります)
- サークルカット提出(申し込み時にサークルカットを提出しなかった場合):11/3(月・祝)まで
- 開催10日前までに搬入要項・当日受付のメールをBCCにて一斉送信します。
- 当日(11/22)は10時から11時までの間にお越しください。瓦町FLAGの開館は10時なのでそれより前の来場はできません。サークル入場時に受付メールを確認いたします。
参加資格
- 一次・二次創作の同人作品(同人誌・グッズ・メディア)が1点以上あること
- 開催日までに義務教育を修了していること
- 公序良俗に反するものを頒布しないこと。(自習スペースや図書館が隣接していることを踏まえ、成人向け作品の頒布は禁止とします)
- コスプレでの来場・頒布はできません。
参加費用
直接参加
1sp 長机半卓+いす1脚 1000円(1サークル2人まで)
銀行振込・BOOTH支払い・当日払い(キャッシュレス可)が選べます。
委託参加
頒布物3種 1種類につき10部まで 1000円
銀行振込またはBOOTH支払いが選べます。
サークルカット
サークルカットは700x700pxで作成してください。拡張子はpngまたはjpgでお願いいたします。申込時に提出しない場合は別途送信先を案内するので11/3(月・祝)までにお願いいたします。カラー画像の場合、サイトではカラー、印刷ではグレースケールになります。
サークルカット内に必ずサークル名を記載し、ファイル名をサークル名にして送ってください。
直接参加の要項
- 1サークルのスペースは長机半分、椅子1脚です。
- 印刷されたサークルチケットはありません。2人でサークル入場する場合、必ず会場外で集合してから受付を行ってください。
- サークル入場可能時間は10:00-11:15です。瓦町FLAGの開館時刻が10:00なので、それより早い入場はできません。
- 会場内はサークルの方も飲食できません。飲食される場合はサークルの方も会場の外にてお願いいたします。なお瓦町FLAG10階には店「讃岐めんさ」があります(営業11:00-14:30LO)。
- 電源が使えます。50W以上が必要な器具を使う場合は申込時にご連絡ください。
委託参加の要項
- 委託物は1サークルにつき3種まで、参加費は一律1000円です。
- 委託物は本だけでなくトートバッグ・Tシャツ等も可能ですが、A4サイズより大きなもの(折りたためるものを除く)、A6サイズより小さなものはお受けできません。またCD等扱いに注意を要するものはあらかじめ申込時にお知らせください。
- 委託物はあらかじめビニール袋等で個別に包装してください。なお委託物の在庫はバーコードを貼り付けて管理するので、個別包装されていないものは原則頒布しません。
- 委託物はヤマト運輸の発払いにて発送してください。宛先は11/10(月)頃に一斉メールにてご連絡いたします。
- イベント終了後、委託物は着払いにて返送します。申込時に返送先住所を指定してください。
- 売上は11/28(金)付で手数料を差し引いて振込予定です。なおキャッシュレス決済で購入された場合、キャッシュレス手数料相当額も差し引いての振込となります。
その他注意事項
- 申込後の返金はできません。申込後に都合がつかなくなった場合、委託への振り替えで対応します。
- 宅配便での搬入・搬出を予定しています。
- このイベントに関する施設へのお問合せはご遠慮ください。
- 当日交通機関のトラブル等で入場が遅れる等緊急を要する連絡の場合は、主催のTwitter(@riding_rate)のDMまたは ridingrate@gmail.com までご連絡ください。
- お問合せはridingrate@gmail.com までお願いいたします。